有岡城

  • 有岡城

有岡城は、摂津国川辺郡伊丹段丘有岡(現・兵庫県伊丹市)にあった城で別名は伊丹城(いたみじょう)とも言われます。国の史跡に指定されています。

有岡城は荒木村重の居城でした。元々は伊丹氏が治めていましたが、天正二年(1574年)に織田信長の家臣として荒木村重が落城させ、信長の命により有岡城と改名したのがはじまりです。

有岡城の基本情報

名称有岡城(ありおかじょう)
住所伊丹市伊丹1丁目地内ほか(JR伊丹駅前)
電話072-784-8090(教育委員会事務局生涯学習部博物館文化財担当)
休業日無し
時間24時間
入場料無し
アクセスJR伊丹駅すぐ
HP有岡城跡(伊丹市公式サイト)

有岡城の地図

有岡城の関連記事

有岡城の周辺施設

タイトルとURLをコピーしました